
2014/3/20
ヘアスタイリストとして、現在は日本をベースとして様々な雑誌、広告等で活動している下村一人氏。ヘアスタイリストになったきっかけなどお話を伺っています。


2013/7/25
2009年にブランド『YUIMA NAKAZATO』をスタートさせ、
レディー・ガガ
来日時の衣装のデザインなど国内外のアーティストの衣装デザインもしているYUIMA NAKAZATO氏にお話を伺いしました。
来日時の衣装のデザインなど国内外のアーティストの衣装デザインもしているYUIMA NAKAZATO氏にお話を伺いしました。




2012/12/4
フリーランスでグラフィックデザイナーをしつつ、プライベートでイベント等のフライヤーを作成している渡辺明日香氏。デザイナーとは別に“おかしい屋”というお菓子ユニットで活動もしています。


2012/11/21
コンセプチュアルな靴をメインにデザイン・製作を行い、大阪を拠点に自身のシューズブランド“NO”を展開している齊藤泰三氏にお話を伺いました。


2012/10/24
主に雑誌やウェルカムボードやミュージックPV、ポストカード、ショップカード等でイラストを描いている光家有作氏。見ていて癒されるようなイラスト作品を多数ご紹介しています。


2012/10/16
migh-T by Kumiko Watariというオリジナルのテキスタイルプリントを使った服のレーベルで活動している渡里久美子氏をご紹介しています。migh-Tという名前には“mighty”=強いという意味があり、着ていると楽しくなる服のイメージだそう。


2012/10/2
自転車屋に勤めながら、自分の時間で切絵を切っては時々展示をしているケンジョンソン(Kenjohnson)氏。切絵を制作しはじめたきっかけや、切絵の魅力や面白さについてお話を伺いました。


2012/9/28
現在はロンドンでフリーランスとしてデザイン・パターンカット・サンプルメイキング等の仕事をしつつ、その傍らで作品制作をしているYUKI INOUE氏。日本でもラフォーレ原宿ポップアップショップのスタッフユニフォームの制作等も手がけたりと活躍しています。


2012/9/24
ロンドンをベースとして、フォトグラファーとして、ファッション雑誌、カタログ、ミュージシャンのポートレイトを中心に活動をしているMASA HAMANOI氏。もともとは料理人だった濱野井氏がどういう経緯でフォトグラファーになったか等のお話を伺いました。


2012/9/21
ソフトスカルプチャーを使いインタラクティブな作品と抽象的なドローイングを主に、相対するリアリティ(肉体)とファンタジーをコンセプトに制作している山瀬まゆ氏に、絵を描きはじめたきっかけ等を伺いました。


2012/9/12
イラストレーターとして、雑誌や広告でイラストを描いている山元かえ氏。数年前より型染めという染めの技法を使い年に数回、展示販売をしている等のお話や、興味のある事などを伺いました。


2012/9/11
東京の自宅で自分の中にある言葉にできない感情や記憶、相手に伝えにくい感情や思いを絵に描き、主にネット上で公開しているマ太郎氏。バンドや企画のフライヤーやジャケット、ギターペイント等の活動もしているマ太郎氏にお話を伺いました。


2012/9/6
London College of Fashionで舞台衣装を専攻し、現代オペラや芝居、ドラマや映画の衣装デザイン、スーパーバイザーやバイヤーなどを務め、ひょんな事から方向転換し、現在はファッションスタイリストとして独立。舞台衣装的演出や、ストーリー性、ファッションの年代性を色濃く映したスタイリングを得意とするカリナ・田邊・ジョーンズ氏をご紹介しています。


2012/9/5
2001年Haute Mode Hirataに入社し、帽子デザイナーの第一人者、平田暁夫氏に7年間指事。モディストとしてオートモードの技術を習得した後、2009年にHaute Mode Hirataを退社し、帽子を専門とするブランドfurusawamasakazuをはじめた古澤正和氏をご紹介しています。


2012/9/3
2004年photographer BETTYとmarie-kageberin(マリエケージベーリン)を結成。現在はフリーでイラストを描いているmarie-kageberin by MEG氏。綺麗な色合いで描かれる人物達は皆なんだかイキイキとしています。


2012/8/29
大学で哲学を学んた後 渡英し、セントラル・セントマーチンズ・カレッジを中退。ロンドンにて作品制作を始めた せきねちか氏。現在の活動をはじめたきっかけや日々考えている事など、おもしろいお話をたくさん伺いました。


2012/8/27
セッションヘアスタイリストとして活動するかたわらオリジナリティを追求していくうちに、作品のコンセプトに基づいたウィッグやヘッドピースを制作し始め、やがてロンドンでファッションスタイリストやアーティストの間で話題になり初のヘアアンドヘッドプロップアーティストという特別なポジションを確立したTOMIHIRO KONO氏にお話を伺いました。


2012/8/24
幼い頃に大切にしていた“感覚・視点・発想”を創作コンセプトに、ビビットで幻想的でいてポップな世界観が特徴の切り絵を製作しているIHMECHAMBERのSHOTA CHAMBER氏。紙を切り出しては貼り重ねる手法で生み出される作品はどれも素敵なものばかり。


2012/8/22
イトウケンジ氏とウミノタカヒロ氏により2008年に結成されたデザインユニットMUTE。プロダクトデザインを軸に日常生活で使う道具のデザインをしているお二人のお話を伺いました。


2012/8/21
アーティストネイム“PARADOX”名義でソロアートショー、スケートボード、Tシャツ、CDカバー、フライヤーのデザインなどフリーランスで絵を描いている植村‘HIROTTON’浩之氏。ロンドンでの生活等、色々なお話を伺いました。


2012/8/21
商品開発/プロダクト/インスタレーション等幅広い分野でデザインの仕事をしている「吉行良平と仕事」の吉行氏。今のお仕事をはじめたきっかけ等、お話を伺いました。


2012/8/20
写真家としての作品撮りと、クライアントワークを平行して行っている榎本佳嗣氏。都内を拠点に、人をテーマに写真を撮っています。見知らぬ人に声をかけてその場で撮影するというスタイルで、人のぬくもりを感じる写真作品をご紹介しています。


2012/8/20
ロンドンで街角やファッションウィーク中に見かけるお洒落な人や、雰囲気のある人などの写真を撮影したり、雑誌などのエディトリアルの写真を撮影したりとフォトグラファーとして活動中の藤原悠氏にお話を伺いました。


2012/8/20
関東圏某所、人里離れた廃工場跡地をアトリエとして使用し、独特の不思議な模様の金属彫刻をしているまだらまんじ氏をご紹介しています。コミュニケーション好きのまだらまんじ氏の思想や日々の生活等、おもしろいお話をたくさん伺いました。


2012/8/10
Goofy Creationとしてヴィンテージのバンダナを使用した蝶ネクタイをメインにアパレル製品の製作をしている傍ら、グラフィックの提供等、幅広く活動している100氏。お洒落で可愛い蝶ネクタイをたくさんご紹介しています。


2012/8/10
OLGA-goosecandle-というブランド名で、“ガチョウ女の儀式道具”というコンセプトのろうそくを作っている平塚梨沙氏。ひとつひとつに“効能”が設定してあるろうそくは、灯すとそれが叶うというおまじないグッズとしても楽しめる仕様になっています。


2012/8/10
メンズのルームウェアとアンダーウェアのデザイナーの渡部さゆり氏。One third(ワンサード)というブランドで「1日の3分の1のために」がコンセプトになっているルームウェアを作っています。学校卒業時に「いま世の中で一番アツいものはなんだろう?」と考え、その答えが「男のパンツ」だったことから始まった今のお仕事のお話など、色々なお話を伺いました。


2012/8/10
石橋鉄志氏(企画/デザイン)と田中カオス氏(イラストレーション)によるデザインプロジェクトFormlessDesign。プロダクトデザインを中心に、パッケージやグラフィック、イラストレーション、ウェブ等様々な活動をしています。「遊び」を組み込んだ独特のデザイン等についてお話を伺いました。


2012/8/10
グラフィックデザイナーとして活動する傍ら、ニットブランドmokelyにてニット作家として活動しているトキトモコ氏。身につけれるモノから、変型したデザインのセーター、シャンデリアのような大きなオブジェまで全て手編みで作られた作品等をご紹介しています。


2012/8/7
革のオーダーメイド制作や、服のデザイン、グラフィック等様々な分野で活躍中のCyderhouseの岡本ug氏。DIY精神に基づいた独自のプロダクトを展開しています。そんな岡本ug氏の私生活等のお話を伺いました。


2012/8/1
フリーランスイラストレーター、ペインターとして活動しているAruta Soup(アルタスープ)氏。10代、20代前半という多感な時期をロンドンで過ごし、クラブカルチャーや、60~90年代のカウンターカルチャーからの影響を受け今のようなスタイルになったAruta Soup氏の作品は、色鮮やかな独特の世界観が広がっています。


2012/7/31
本名でインスタレーション作品などを制作、発表し、アーティスト活動をする傍ら、「akanene」として洋服やバックなどを制作している北野アカネ氏。思いのままに直接、布にドローイングをしオリジナルのテキスタイルでその時つくりたいものをカタチにしていくすべて1点もののモノづくりをしています。


2012/7/31
動物の骨や角といった素材を用いた彫刻を制作している彫刻家の橋本雅也氏。今年の春に出版した作品集「殻のない種」ができるまでのお話や、今のような作品を制作しはじめたきっかけ等、お話を伺いました。


2012/7/25
年に1回のペースで開催している個展にて発表するテーマで、その年の活動の方向性を決めるというやり方で助手と二人で品物を制作しているカバン作家のカガリユウスケ氏。2011年は「100年の壁」、2012年は「虚像の質感」といったようなテーマで作られるカバンはどれも他では見た事のない素敵なものでいっぱいです。


2012/7/24
フリーランスのシューズデザイナーとして活動している塚田舞氏。「今を自発的に生きるオトナの女性に向けたハイヒールブランド」や、「完全に私自身が好きな靴。クロゼットにない一足」がコンセプトのオリジナルシューズブランドの立ち上げ等、活躍しつつその傍ら、“MAM”という完全手作業で作られたベビーシューズブランドも立ち上げています。


2012/7/20
“僕はモグラ、蝶にだってなれるモグラ。正確には蝶になりたいモグラでご猿。あー下から見る景色はなんて美しいのだろうか。ここから見る景色を角度を大事に、ここに生まれしものが、あれらに予感や気配を与えるものであってほしい”をコンセプトに服中心に表現活動を行っているデザインユニット“多分絶対”の西尾氏にお話を伺いました。


2012/7/19
プロダクトデザイナーとして活躍している寺山紀彦氏。庭に生えている野草を1cm間隔に並べた30cm定規や、建築と家具の境界線の物を作りたいという想いから生まれたアクリルタイルに封入された牛革のラグ等、魅入ってしまうデザインばかりをご紹介しています。


2012/7/18
夫婦で遊び心ある雑貨アイテムを作っているtokka(トッカ)。tokkaという名前は「特化したものづくり」という意味です。「仮装ポチ袋」「プレゼント封筒」「安全ピンスタンプ」「コルクスタンプ」等、可愛らしくて面白い。そんな雑貨で溢れています。


2012/7/17
グラフィックDIYアーティスト、KOU氏。イラスト/コラージュ/シルクスクリーン/ペイント/半立体物など幅広い表現を用い、アパレルブランドとのコラボレーション等で活躍されています。


2012/7/13
独学で写真をはじめ、昨年からロンドンを拠点に、フリーランスフォトグラファーとして活動する宗像さん。これまでの歩みと、これからの創作についてお話を伺いました。


2012/7/12
京都で陶磁器制作を行うAMETSUCHI 芦田尚美さん。やわらかく優しい雰囲気の器やオブジェたちは、くすりと笑ってしまうような細工や絵付けが施されています。


2012/7/10
calyx名義で、アクセサリーをメインとした制作活動を行うヨシダミエコさんを紹介。”身につけること”を大切にしたアクセサリーは、軽く繊細で女性らしさ溢れるものばかり。


2012/7/6
今年に7年間滞在したロンドンから日本へ拠点を移し、スタイリスト、アートディレクターとして活動するRemiさん。雑誌メインの活動から、最近では広告、雑誌、ミュージックビデオなど幅を広げています。


2012/7/4
おとぎ話に出てくるような可愛らしさの中に、ちょっとシュールでユーモアある作品たちが魅力的。アクセサリー・ミニチュア作家のタムラモモコさんにお話を伺いました。


2012/7/3
おとぎ話に出てくるような可愛らしさの中に、ちょっとシュールでユーモアある作品たちが魅力的。アクセサリー・ミニチュア作家のタムラモモコさんにお話を伺いました。


2012/6/28
学生時代にテキスタイルデザインを学び、現在はコスチュームデザイナーとして舞台の衣装を中心に活動。コンセプトに合わせて制作された、様々な衣装写真を紹介しています。


2012/6/28
幼少時からモダンダンスをはじめ、渡航先での出会いがきっかけで現在の表現活動を開始。踊り手として、カテゴリーに捉われないパフォーマンスを追求されています。


2012/6/28
ロンドンを拠点に活動するフォトグラファー、丸山さん。クリエィティブ・ユニットNEON O'CLOCK WORKSとして、ドローイングや映像作品なども日々創作なさっています。


2012/6/19
全て手刺繍で仕上げたアイテム達は圧倒的な存在感。新しい刺繍を生み出すべく、積極的に制作活動を行うnekomotion embroidery&illustratorさんを紹介しています。




2012/6/19
幼い頃から芸術、クリエイティブなコンテンツに囲まれ、現在は「ARMADA」にてアートディレクション・服飾制作・映像制作などマルチに活動される、塩内氏の今とこれからをお話頂きました。






2012/6/6
現在の活動を開始する際のエピソードが微笑ましい、横山氏。油彩画を中心に、立体造形などジャンルに捉われない作品で、アパレルブランドにも参加されています。


2012/6/4
映像ディレクション・プランニング業務の傍ら、自主制作活動を行う。日本/カンボジアで撮影された「アホな走り集」は、様々なメディアで取り上げられ、話題になりました。


2012/6/1
アートを純粋な自己表現の場として追求し、カテゴリを限定せず制作活動を行う土屋隆亮(プチ)氏。家業でもあるステンドグラス作品を通して、メッセージを発信しつづけています。


2012/5/20
雑誌のエディターを経て、2005年よりアンティークのパーツをカスタムしたジュエリーブランド『Royal Lazy Type Guild』を開始。他に類を見ない、繊細且つ存在感のある作品群を紹介しています。

2012/5/01
芸術作品や旅の中から、作品へのインスピレーションを得るという勝山さん。優しい曲線で描かれた空想の生き物達は、異形ながらも愛らしい雰囲気を持ち合わせています。


2012/4/19
サーフボードリペアの技術と、暮らしの中での出会いをきっかけにものづくりを開始。木材・毛糸・FRP樹脂を使った、鮮やかな造形制作を中心に、活動を展開されています。


2012/4/16
覚上知幸氏・児玉純弥氏からなる"Re デザインユニット"CONNECT.。解体された体育館の廃材たちに新たな生命を吹き込み、アートフレームにしていくというお二人の活動を紹介。






2012/2/24
コンセプトショップ『minorityrev』に所属し、内装デザインや家具の制作を担当する伊藤氏。更に美容師としてサロンにも立つなど、何とも多彩に活動されています。


2012/2/14
ぱっと目をひく、鮮やかで遊び心のあるトイフィギュアたち。作者は、T9G(TAKUJI)氏。その一部は、日本を飛び出し、フランス・パリのセレクトショップでも紹介されました。


2012/2/1
一度見たら忘れられない独創的な世界を表現する、美術デザイン・造形作家の玉ノ井哲哉氏。ユニークな経歴や現在携わるギャラリー業務等について伺いました。


2012/1/26
「汚し塗装」が目を引く立体作品『100 YERAS LATERシリーズ』、絵本制作など幅広く活動中の秋葉舞子さん。モノヅクリへの想いや、日々の過ごし方までお話頂きました。


2012/1/13
第7回のゲストは、アキバヒロミツ氏。3DCGを用いた、映像や静止画の作品を制作されています。思わず和んでしまう愛らしいキャラクターは必見。







2011/07/25
数々のファッション紙やランウェイで活躍し、最近ではアパレルデザイナーとしての活動も注目されるジュン・ヘイガン氏。創作におけるテーマや、これからの挑戦について伺いました。


2011/06/16
CREATOR'S VOICE vol.2のゲストは、プロジェクトプロデューサーの畑中英司氏。表現者として考える、これからのこと・そして目指すべき場所とは。


2011/04/27
2011年4月9日に TABLOID にて開催された mintdesigns A/W collection "A NEW HOPE"。同ブランドの創設者でありデザイナーでもある、勝井北斗さんと八木奈央さんにお話を伺いました。
